この記事に書かれていること ・結婚相談所に入会してからお見合い成立までの流れ ・お見合い申し込みをもらいたいならまず見た目 ・中身を見てほしいなら自分からたくさんお見合い申し込み

結婚相談所に入会してからお見合い成立までの流れ
自分がオーネットに入った理由は、
検索したら1番上に出てきたのと大手だから大丈夫だろうと思って入った。
結果的になかなかマッチングしなくて1年半でやめちゃったんだよね。
そう。で、IBJは先輩の紹介で割引してくれるっていうから入った。
理由シンプル!私は会員数が業界で最多だからIBJの系列がいいかなっていうのと課金した方が質の良い会員さんに会えるのかなあと思ってプレミアム路線の結婚相談所にしたよ。
以下、IBJの結婚相談所に入会してお見合い成立までの流れです。
1.いくつかの結婚相談所をピックアップし、システム・料金などを比較検討する★
2.無料相談の予約をする
3.自分の要望をまとめる
4.無料相談を受ける(要望のヒアリングあり)
5.必要書類の用意(住民票・独身証明書・最終学歴証明書・源泉徴収票(男性のみ)など)
6.入会(契約書類・必要書類の提出あるいは送付)
7.登録料金の振り込み
8.プロフィール写真の撮影★
9.プロフィールの作成→公開
ーーここまででおおむね2週間ほどかかります。ーー
10.お見合い申し込み(相談所からの紹介、あるいは自身で検索)★
11.お相手が申し受け(お見合いOK)する→お見合い成立
12.担当カウンセラーさんがお見合い場所と時間をセッティング
13.お見合い当日、指定場所でお相手と会って1時間会話する
14.お見合い後、交際希望かお断りか返事する
15.交際希望ならばお相手と電話で連絡→2人でやりとり
★部分はすごく重要な部分なのでよくよく戦略を立てれば婚活を短い時間で終わらせることができますよ!
お見合い申し込みをもらいたいならまず見た目
IBJの話だけど、自分はかっこよくないから、
全然、お見合いの申し込みをもらえなかったね。
mukoくんのプロフィール写真、正直実物より老けて見えたよ。
まじか。
自分とは逆に友達は課金してジャニーズばりにかっこよく写真撮ってもらってもらって結構お見合い申し込みもらったらしい。
私はダイエットした後に写真をスタジオで撮ってもらったから、結構もらえたよ!見た目は大事ですね〜
ここでIBJのお見合い申し込みにフォーカスしてみます。
みなさんがお見合い申し込みするならどのようにプロフィール検索しますか?
①地域で絞る
②年齢で絞る
③女性ならば、年収で絞る
④写真で良さそうだと思う人で絞る
⑤プロフィールをじっくり読む
もしかしたら③の次にさらに他の項目で絞るかもしれませんが、おおむねこのような流れなのではないでしょうか。
③→第2話でお金について、②→第3話で年齢について、お話した意味がお分かりいただけたでしょうか?
※①→婚活は人の多い首都圏で行った方が断然効率が良いです。このお話は後々くわしくとりあげます。
はい、①〜③の時点では1人1人の中身などはもちろん見てもらえません!
④→やっと見た目を見てもらえます。特にプロフィール写真は本物の2倍3倍、それ以上にできるだけ盛ってくださいね!このお話は第5話でくわしくとりあげます。
⑤→最後に中身ですね。
中身は大事ですが、見た目審査を通過しないと中身まで見てもらえません。
中身を見てほしいなら自分からたくさんお見合い申し込み
自分はお見合い申し込みは全然もらえなかったけど、自分から申し込みは結構したから会えないってことはなかったな。
どのくらいの数申し込んでた?
最初は週3件ペース月15件くらいで様子見してた。それであまりお見合い成立しなかったから、週12件ペース月50件に増やした。
やっぱり月10〜20件だと足りないよね。
私もさ、最初は月20件でやってたんだけど、ビギナーズラックが終わるとあんまりお見合い成立しないな、ってなって2周間に20件ペースにしたよ。
入会時は新規登録者がおすすめで出るようになるからね。
お見合い申し込みもらったらお相手が自分の見た目OKで中身も興味持ってくれてるんだなってわかるから、自分も相手のプロフィールを見ようってなるよね。
IBJの結婚相談所には直営店と加盟店の2種類があります。
直営店はフランチャイズの本部が直接運営を行っている店舗です。
以下のようなコースを選べる料金体系となっています。
エントリーコース | アシストコース | プライムコース | |
サポート | 薄 | バランス | 厚 |
申し込み | 月10名まで | 月20名まで | 月40名まで |
初期費用 | ¥165,000 | ¥229,500 | ¥364,500 |
月会費 | ¥15,500 | ¥15,500 | ¥15,500 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | ¥220,000 | ¥220,000 | ¥220,000 |
初期費用高すぎですね!そして申し込みできる件数が少ない!
加盟店でもっと初期費用が少なく、申し込み件数が多いところはありますよ。
加盟店(代理店)というのは地元の中小の結婚相談所がIBJのシステムをロイヤリティ(対価)を払って使わせてもらっている、いるというイメージです。だから、出会える会員は直営店でも加盟店でも同じ。結婚相談所のシステムや料金体系、サポートが違います。
yomeのおすすめは断然、加盟店です!yomeが今から探すのだったら次の条件で探します。
①初期費用が安い
②申し込み件数が月100件以上
③お見合い料、無料〜できるだけ安めに
とにかく費用を抑えつつ多くの人と出会える結婚相談所を探しますね。
お見合い成立のカギは、見た目と、、、なんと戦略!というお話でした!
中身はね、人によって評価が分かれるのでね、一概には言えないのです、、、